伝えることの大切さ、難しさ
2010年 05月 23日

今回もマクロビオティックの教室は盛りだくさんの内容でした。
そして、今回で初級が終了します!あっという間!
毎回のみんなとのシェアが本当に勉強になるし、みんなのお話や
先生のお話から、自分が悩んでいたことの答えが沢山見つかりました。
講義は『望診法2』性質と健康状態
人間の肉体的心理的性質は次の影響によって形成されます。
・父母の生殖細胞による遺伝性の要因
・母親が妊娠期間に受けた心理的肉体的影響
・出産後の成長過程における食べ物と環境による栄養状態
これらの要因により形成された性質と次にあげる影響を結びつけることに
よって、人々の健康状態や運命を考え、診断をすることができる。
・両親や祖先の健康状態
・生殖細胞の質
・妊娠日と誕生日
・生まれ育った環境
・母親が妊娠期間中に食べ物と成長過程において食べていた食べ物
・家庭、社会、文化的影響
食べ物と環境は大きく影響しています。
また、誕生日というのは宿命であり、誕生日によって心理的肉体的
性質を形成する上で重要な影響をもっている。
5月生まれの人は前年の8月から冬と春を通して胎児期を過ごします。
この時期母親は塩気が強く調理時間が長い、腐敗しにくく、大体の場合
動物性食を多く含む秋と冬に適した食事をとっています。
一方、11月生まれの人は、母親が妊娠期間中の食事において、塩気が
少なく調理時間の短い、おそらく果物やジュースや甘いものと水分を
多く含む春と夏に適した食事をとっています。
故に、これらの2つのタイプの人間は異なる生物学的発達史を持ちます。
9が月の妊娠期間中、彼らの性質はほとんど30億倍で増加する体重と
同時に発達しており、水中でひとつの細胞から命が始まった生物学的
進化のすべてのプロセスをくりかえしています。
同じ月、近い月や季節に生まれた人が、反対の月や季節に生まれた人
よりも、同様で類似した肉体的心理的障害を共有することになる。
・春・夏生まれの人は、気管支喘息、肺結核、その他呼吸器系疾患、
腎臓、排泄系障害、心臓と循環器系障害を持つ可能性を持っている。
・秋・冬生まれの人は、消化器系、特に肝臓、胆のう、脾臓、膵臓、
小腸、糖尿病などの病気、便秘、下痢、胃・十二指腸潰瘍、また
これらの臓器に関するほかの病気、神経性疾患を持つ傾向がある。
妊娠と誕生月に関するこれらの相違は2つの大きな総括的グループに
分類されます。すなわち、春・夏性の性格と、秋・冬の性格です。
これらも分かれ目になるのは3月の初めと9月の初めです。
・・・・私は1月生まれなのですが、消化器が弱いです。5月生まれの
妹ちゃんは、呼吸器系が弱いです。
九星気学でも、産れて最初に吸ったその年のエネルギーでその人の
性質が決まります。だから誕生日は大きな影響を持っている宿命なの
です(宿命はもう決まっているけど、運命は自分次第で無限の可能性!)
調理実習も盛りだくさん!13品。







今日も色々とありがとうございました!
■
[PR]
by yukari_0124 | 2010-05-23 22:34 | Macrobiotics マクロビオティ