冬の北海道…まずは札幌
2012年 01月 22日
冬の北海道へ行ってきました。
札幌は雪!でした。
歩道も雪!でした。
ホテルの窓から見える素敵な雪景色。
(窓好きですw)

札幌に着いたのが夕方近くだったので、
すぐに暗くなりました。
大通り公園の夜はこんな感じに…

いいのかわるいのか…わかりません(笑)
クリスマスストールが出ていて、
寒い中飲むホットワイン♪ が
最高においしかった~o(^▽^)o
で、一晩明けて、
円山公園エリアへ…
公園の中に北海道神宮という神社があったので
お参りすることに。

立派な社殿。
雪の中なのに結構人がいました。

このエリアはかわいいお店がちらほら…
一番のお気に入りはここ♪
(外観が好きってことです。建物が好き♪)
白い木の感じとピンクのドアがたまらな~い♪

こちらはお花屋さんのようです。

カフェで一息…
@円山茶寮

ここのコーヒーおいしかったなぁ♪
で、
札幌といえば、サッポロビール!
ビール園へgo ♪

私、レンガも好きなんです♪
私、ラベルも好きなんです♪

飲み比べセット。

ビールおいし~♪
なんだかんだ言ってやっぱりお酒が好き♪
ライトアップされた感じも素敵。

ん〜ロマンチック♡
そして~
とある雪の日…
北海道大学を散策。

素敵…
北海道は洋館チックな建物が多くていいね~♪

小川の曲線が美しい…

かわいい建物がポコポコ…

こんな感じの かわいい平屋に住みたいです♪

続いて…
しつこく建物シリーズ。
えっと…こちらは
中島公園の中にある、豊平館

明治初めに、来賓を迎える旅館として作られた西洋館だそうです。

現存する最古のホテルらしいです。

天井が好きです♪

明治天皇、大正天皇、昭和天皇も宿泊したそうな。

で、そしてまたお酒♪
酒ミュージアムへ…!
5,6種類ぐらい試飲しながら、
おじさんがお酒の種類と製法について
とっても丁寧に教えてくれたんだけど、
分かったようで、全く分かってなかった(笑)
(まじめな話、私、人の話とか説明が理解できないの…ゴメンナサイ。)
↓ 湧き出るお水。おいしかった!

酒蔵見学では原酒を試飲させてもらえました。
原酒うま〜!!
札幌はお水がいいので普通に水道水飲んでるそうです。
おいしいです。浄水器なくていいなんてうらやましい。
とにかく、お酒つくりにはお水が一番大切
だということだけはわかりました!

で、かわいい小さなカフェでお茶♪

居心地いい素敵なとこでした。
カフェで休憩好き…です。

建物と…ビールと…カフェと…
お酒と…建物と…コーヒー…
そんなんばっか (o^^o)
えっと、感想…
北海道ってすごく寒いけど、
なんか清々しいかんじがする…。
空気が綺麗なのかなぁ。
東京のビル風の方がよっぽど寒い気がするヨ!
続く…
■
[PR]
by yukari_0124 | 2012-01-22 23:36 | Goingout おでかけ