• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

planet earth

yukari0124.exblog.jp

ブログトップ

カテゴリ:Everydaylife 日々のこと( 69 )   

  • 部屋と自分
    [ 2013-05 -07 10:56 ]
  • おっと!
    [ 2013-04 -02 22:55 ]
  • 2013年のはじまり
    [ 2013-01 -04 15:13 ]
  • 八芳園でお茶タイム
    [ 2012-12 -14 21:38 ]
  • 色々
    [ 2012-11 -13 21:20 ]
  • doTERRAの精油
    [ 2012-10 -07 10:34 ]
  • Hold On
    [ 2012-05 -14 11:05 ]
  • 迎春・・・あの鐘を鳴らすのはあなた
    [ 2012-01 -02 18:18 ]
  • 明日から北海道!
    [ 2011-12 -19 20:33 ]
  • john masters organics
    [ 2011-11 -18 23:16 ]
  • ダンテのタロット…
    [ 2011-11 -03 12:25 ]
  • Next To You...
    [ 2011-10 -16 02:46 ]
  • Where are you now...
    [ 2011-10 -12 13:37 ]
  • 2011年10月28日は…
    [ 2011-10 -06 13:45 ]
  • iPadから更新 ♪
    [ 2011-07 -17 21:41 ]
  • ロンドンの部屋
    [ 2011-07 -14 12:01 ]
  • ピンポンパンポ~ン♪ お知らせです。
    [ 2011-07 -10 20:02 ]
  • 夕空と雛くん
    [ 2011-07 -06 21:03 ]
  • 湯島食堂
    [ 2011-06 -10 21:14 ]
  • Red & Green
    [ 2011-05 -23 11:36 ]
  • Paris・・・☆
    [ 2011-05 -20 11:00 ]
  • 新しいブレスレット
    [ 2011-05 -17 22:24 ]
  • 四つ葉のクローバーと仲間たち
    [ 2011-04 -24 10:42 ]
  • ロンドンから・・・☆
    [ 2011-04 -16 11:34 ]
  • お花見のはずが・・・お教室でランチ
    [ 2011-04 -06 22:45 ]
  • 汚染されているのは人間の心。
    [ 2011-03 -31 11:42 ]
  • 判断力?パラレルワールド?きっとどれも真実。
    [ 2011-03 -30 14:49 ]
  • 原発のことをきちんと知ろう。
    [ 2011-03 -25 22:27 ]
  • 髪を切ってウサギになる!
    [ 2011-02 -18 11:49 ]
  • Food,Inc. → HATAKE
    [ 2011-02 -14 15:09 ]
  • やっぱり動物が好き・・・☆
    [ 2011-02 -12 10:55 ]
  • マクロより、ミクロが好き。
    [ 2011-02 -11 23:30 ]
  • テーブルコーディネート展・・・和風編
    [ 2011-02 -11 11:55 ]
  • テーブルコーディネート展♪ コーディネート編
    [ 2011-02 -09 09:42 ]
  • 断捨離中~♪
    [ 2011-01 -31 21:49 ]
  • True Colors・・・
    [ 2011-01 -17 20:03 ]
  • お友達のおうちへ
    [ 2011-01 -13 23:08 ]
  • 一人ひとりの小さな光が一番大切・・・☆*
    [ 2011-01 -09 16:15 ]
  • 迎春
    [ 2011-01 -02 23:12 ]
  • 一千光年の宇宙を旅するプラネタリウム・・☆*
    [ 2010-12 -27 20:42 ]
  • いじめられている君へ・・・☆
    [ 2010-12 -21 11:37 ]
  • つくばのCAFE
    [ 2010-12 -18 22:02 ]
  • 山ガ~ル♪
    [ 2010-11 -29 21:20 ]
  •   お知らせ☆
    [ 2010-11 -26 21:51 ]
  • JB おめでとう~♪
    [ 2010-11 -23 18:22 ]
  • Justin Bieber
    [ 2010-11 -15 21:51 ]
  • 白崎魔女先生のお話会
    [ 2010-11 -11 22:39 ]
  •   借り暮らしのアリエッティ
    [ 2010-10 -21 12:49 ]
  • 氷川神社
    [ 2010-10 -19 21:00 ]
  • お茶♪
    [ 2010-10 -07 12:24 ]
  •   マンダリンでアフタヌーンティー♪
    [ 2010-10 -06 19:05 ]
  •   神田明神へ
    [ 2010-10 -06 18:58 ]
  •   LABOR AND WAIT
    [ 2010-10 -06 18:55 ]
  • カバーマークのカラー診断
    [ 2010-09 -16 12:33 ]
  • 稲刈り&灯篭流し
    [ 2010-09 -05 00:04 ]
  • 吉祥寺のかわいいくておいしいお店
    [ 2010-08 -30 20:06 ]
  • マイケル・・・じゃなくてミカエルのエンジェルカード
    [ 2010-08 -25 16:43 ]
  •   パソコンの調子がわるくて…
    [ 2010-08 -18 15:18 ]
  • シルクドゥソレイユ『ZED』→TDL『キャプテンEO』
    [ 2010-07 -27 14:32 ]
  • AYAKAワールド☆
    [ 2010-07 -23 12:19 ]
  • おそうじ風水
    [ 2010-06 -11 13:52 ]
  • 愉快つ~ぅかい怪物くん♪
    [ 2010-05 -08 22:03 ]
  • アースする
    [ 2010-04 -26 16:06 ]
  • マンダリンオリエンタルホテル
    [ 2010-04 -18 22:56 ]
  • アリス・イン・ワンダーランド
    [ 2010-04 -18 22:46 ]
  • 表参道が好き!
    [ 2010-04 -08 21:55 ]
  • お花見~♪
    [ 2010-04 -05 12:41 ]
  • 退職しました
    [ 2010-04 -01 01:00 ]
  • すべては宇宙の采配
    [ 2010-03 -25 23:39 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示

<<< 前へ34567

おそうじ風水   

2010年 06月 11日

昨年末ぐらいから、徐々に、物の処分、片付け、掃除が
マイブームになっています。

f0227218_13503133.jpg


去年のおそうじブームにはまさりませんが、かなり物を処分したい気持ちが
うずうずしています。

家にある、李家幽竹の『お掃除風水』を再読しながら
日々おうちのエネルギーをクリーンにしています。

おそうじ、お片づけは、定期的にやるのがポイントですね。
『ここ整理された!』と思っても、しばらくして見直してみると、
また不要なものが見つかるのです。

また、物はエネルギーなので循環させることが大切。
物を動かすことによって場のエネルギーも循環させることが
できる。

古いものを捨てないと新しいものは入ってこない☆
これは、物だけに限らす、人の思考などにも当てはまると思います。
まずは捨てること、浄化すること。

いらないものを捨てると身も心も軽やかになりま~す!!
■ [PR]

▲ by yukari_0124 | 2010-06-11 13:52 | Everydaylife 日々のこと

愉快つ~ぅかい怪物くん♪   

2010年 05月 08日

か~いかいかいっ♪ か~いかいかいっ♪
愉快つ~ぅかい怪物くんは怪物ランドのプリンスだいっ!
f0227218_22124827.jpg

TVはあまり見ない方ですが、実写版「怪物くん」は
毎週見てます(^0^)実は昔結構好きでマンガも持ってました~。

怪物くんは、喜怒哀楽が激しいけど、裏表なく純粋に感情を
ぶつけているところがいいです。

ドラキュラ、狼男、フランケン、それぞれの言動しぐさが
なんかいいんだよね~。みんなはまりキャラ!

物語はシンプルなんだけどなんかメッセージが
奥深~いかんじがします。

毎週楽しみ♪
■ [PR]

▲ by yukari_0124 | 2010-05-08 22:03 | Everydaylife 日々のこと

アースする   

2010年 04月 26日

畑で苗を植え、種を蒔きました。
(土用期間だけど、農作業は良しらしいのでOKにしよう。)
お天気が良くて暑かった。もう寒くならないでおくれ。

菜っ葉類の花がぐんぐん伸びて私の背の高さぐらいあります!
さすが上昇の春だわ~。
f0227218_16181543.jpg


今日は、かぼちゃ、枝豆、そら豆の苗と、大根、人参の種を蒔きました。
雑草を抜くとき、自分を浄化している気持ちでやるといいらしいです。

かぼちゃは円形野菜なので葉っぱもまあるい。
f0227218_16141612.jpg


元気に育ってね!
f0227218_21251831.jpg

今日もおてんとさまありがとうございます☆
■ [PR]

▲ by yukari_0124 | 2010-04-26 16:06 | Everydaylife 日々のこと

マンダリンオリエンタルホテル   

2010年 04月 18日

マンダリンオリエンタルのシグネチャーでランチ♪
やはりマンダリンはいいです!空間も素敵だし、サービスも
行き届いているし。程よくオリエンタルとモダンがミックス
加減が最高です。ランチで気づいたら3時間も過ごしていました!
居心地よいです。

なんと偶然にも翌日にまたマンダリンへ~!
38Fのラウンジはアフタヌーンティーで満席ーー。
その下の階でゆったりソファーでお茶できました。
やはりすごくいい時間が過ごせました。
ナチュラルで質素な生活を目指している私ですが、
こういうラグジュアリーな時間もとても大切なのです。

心が豊かになる時間をありがとうございました。
■ [PR]

▲ by yukari_0124 | 2010-04-18 22:56 | Everydaylife 日々のこと

アリス・イン・ワンダーランド   

2010年 04月 18日

『アリス・イン・ワンダーランド』見てきました。
なんと初日でした。
f0227218_22454187.jpg

映像がきれいで、アリスの衣装もかわいかった。
初3D(IMAXじゃなかったからそれほどでもなかったかな)

この映画は見る人によってはものすごく深い映画だと思います。
今の私にとっては特に深いです。次々とやってくる決断に自分の
意思と責任を持って決めていく・・・。アリスはそのたびに決意を
固めて進んでいく。最後はもうかっこいい!
f0227218_2245423.jpg

そして、ワンダーランドでの絵暦(預言の書)によって
アリスが救世主となるという運命を受け入れる。
・・・というか人生というのは、もう絵暦のように最初から決まって
いて、私たちはその運命を演じているだけ。運命は変えられない。
これはあきらめじゃなくて、自分に責任を持って生きるということ
だと思いました。

アリスはいつもワンダーランドの夢を見ていて、それは夢だから
どうにでもなるし、怖いことにだって立ち向かったって大丈夫、
と言って立ち向かって行った。私たちの人生も、現実ではなく、
現実のような超リアルな夢なのですね。

そして決して変えることができない絵暦(預言の書)の通りに
私たちは自分の人生を受け入れて生きていくしかないのです。
思いっきり、精一杯に。

そのほか、それぞれの登場人物、出来事に深い意味が隠されて
いるような気がしました。あ~深く解釈しすぎちゃったかな。
でも、ぜひもう一度観たいな。
f0227218_2245583.jpg

ティム・バートンの独特の世界もよかった。
もう少しジョニー・ディップのしゃべりがあってもいいのに、
と思ったけど、話さなくても伝わってくる何かがありました。

素敵なメッセージと映像をありがとうございました。
■ [PR]

▲ by yukari_0124 | 2010-04-18 22:46 | Everydaylife 日々のこと

表参道が好き!   

2010年 04月 08日

今日はお互いを高め合える?お友達と近況報告ランチで
お気に入りのkurkkuへ!

そのあと明治神宮へ行ってお参りし、
近いうち?明治神宮で結婚式をするぞ~とイメトレ、イメトレ(笑)
そして、ひいたおみくじ(大御心)は・・・

『人』
人はただすなほならなむ呉竹の
世にたちこえむふしはなくとも

訳・・・人は何よりも第一に、素直でありたいものです。
たとえ、あの竹の節のように、世の中に目立って優れた
才能が有る無しには拘りません。

どのように才能が優れていても、心がひねくれていては、
すべての事がゆがんで見え、不平や不満が絶えず、苦しみ
悩むことになります。何よりも先ず、心が素直であることが、
明るい人生への出発点であります。

先ず第一に心は素直であるように・・・

・・・・・・心に響きます。
そうですね、いつも心をきれいに美しくいたいです。
いるようにします。心が素直であれば自然と人生は
スイスイ豊かに進んでいくのでしょう。

心が素直、で私は、真央ちゃんが浮かびました。
真央ちゃんは本当に尊敬しているので、真央ちゃんを
お手本にしていきたいと思います!

帰り道、はらロールを発見し、お土産に。

f0227218_2202477.jpg


こちらは、イチゴバージョン。色々な種類があります。
マクロビオティックに反してしまいましたが、豆乳を使っているし
素材も厳選した良いものだから・・・って言い訳。
おいしかった!

でも、やっぱりうちの妹ちゃんが作るロールケーキの方が
おいしいかもーー!

エネルギーが上がる素敵な時間をありがとうございました☆
■ [PR]

▲ by yukari_0124 | 2010-04-08 21:55 | Everydaylife 日々のこと

お花見~♪   

2010年 04月 05日

用事があったついでに上野公園の桜を見に行きました。

f0227218_1233433.jpg

淡いピンクとすがすがしい空の青色のコントラストが素敵。
桜並木がなんだか雪景色みたいに満開でした。

桜ってやっぱりいいですね~。
桜が楽しめるのは春の何日か。そしてあっという間に散っていきます。

なんという潔さ。
私もこんな風に潔く生きて生きたいです。

花は美しいけど永遠には続かない。だからその一瞬一瞬に
エネルギーが詰まっている感じがします。

美しいものを見せてくれてありがとう☆
■ [PR]

▲ by yukari_0124 | 2010-04-05 12:41 | Everydaylife 日々のこと

退職しました   

2010年 04月 01日

ついに本日(昨日)退職しました。
最終日までを指折り数えていたのに、いざ退職して
家に帰り、明日からは出勤しないんだ、と思ったら
感慨深い気持ちになってしまいました。

もっとすっきりとやった~っていう気持ちになるのかな~と
思ったのですが、収入的にはゼロに近い形となり、やはり不安
なのかなあと思いました。ま、新しい生活になったら晴れやかに
過ごしていくのでしょうけどね。

退職が決まってからは、早く辞めたい気持ちばかりと、
仕事も忙しかったのであまり振り返る時間もなかったのですが、
自分の座っていたデスクを思い出したら何だか色んなことや人が
思い出されてウルウルしてしまいます。

もっともっと、職場を大切にすればよかった、人を大切に
すればよかった、一日一日を大切にすればよかったと改めて
思いました。

約5年半でしたが、仕事のキャリアアップと精神的にも成長しました。
それにしても、こうして培った人との縁というのは何ものにも
代えがたいものです。

自分で決めた道ですから、これからは自分に責任を持って
精一杯前進していきます。

最後には感謝☆

(最後の最後の波乱の番外編あり。つづく・・・)
■ [PR]

▲ by yukari_0124 | 2010-04-01 01:00 | Everydaylife 日々のこと

すべては宇宙の采配   

2010年 03月 25日

先日のお茶のワークショップでシンクロした本
『すべては宇宙の采配』を早速一気読みしました!

この方は、無農薬、無肥料のりんご栽培に成功したおじさんの
神秘体験が書かれています。

私たちは、地球で自然の中の一部として周りと共存していることを
忘れてしまい、私たちの都合だけで、自然の声を聞くことなく
私たちがこの地球の中心となっているかのような錯覚に陥っている。
自然の声を聞き、自然を生かしながら共存していくことが大切。
この世に存在する全ての生き物、物質に魂は宿っていていることを
思い出さなければなりません。

この本では神秘体験が主なのですが、
龍、宇宙人、UFOとの遭遇、幽体離脱、など木村さんが体験した
信じられないような不思議な体験が書かれています。ふつーの
おじさんが体験していることですが、とても信じがたい体験です。
この世には確実に平行して別次元の世界があるのですね~。

私たちは目に見えるものが全て、絶対、と思いがちですが、
目にしているものはほんの一部で、見えないことが沢山あります。

本当のことは何なのか、大切なものは何か。これからは
きちんと物事の本質を見抜いていく目が必要になってくると
思います。

木村さんは超人です。尊敬いたします。

おすすめの一冊~☆
■ [PR]

▲ by yukari_0124 | 2010-03-25 23:39 | Everydaylife 日々のこと

<<< 前へ34567

   


好きなことや日々のこと Michael Jacksonのこと
by yukari_0124
プロフィールを見る
画像一覧
Twitter
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリ

全体
Read me はじめに…
Michael Jackson マイケル
Macrobiotics マクロビオティ
Flower お花
Japanese tea お茶
Handcrafts 手芸
Ninestar 九星気学
Lonon ロンドン
Findhorn フィンドホーン
Figureskating フィギュアス
Eatingout おいしいもの
Goingout おでかけ
Body カラダ
Heart ココロ
Ballet バレエ
Sweets お菓子
kauai Island カウアイ島
Honolulu ホノルル
Toy poodle トイプー雛
Everydaylife 日々のこと
未分類

最新の記事

アメブロに移転しました
at 2014-05-12 13:28
CAPTAIN EO!
at 2013-06-28 23:49
雛くん
at 2013-06-16 17:46

その他のジャンル

  • 1 ライブ・バンド
  • 2 ゲーム
  • 3 受験・勉強
  • 4 スピリチュアル
  • 5 イベント・祭り
  • 6 部活・サークル
  • 7 金融・マネー
  • 8 教育・学校
  • 9 経営・ビジネス
  • 10 健康・医療

くりっく365のデメリット

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細